早いもので、6年生の全国公開模試が4回目となりました。4年生や5年生とは異なり、学習範囲が広くなり、いよいよ本番に近い内容となってきたと感じます。
その中で、むすこはは2回目と3回目の結果が下降気味で、今回のテストの結果によっては、希望する学校を変更しなければならない状況にもなるかもしれません。
むすこは、その状況を挽回しようと強い気持ちで臨みましたが、結果はどうだったのでしょうか?
6年生「全国公開模試」の4回目の結果
<偏差値>
国語 | 55.7 |
---|---|
算数 | 67.6 |
社会 | 64.5 |
理科 | 62.1 |
4科目総合 | 64.1 |
<得点>
国語 | 100 |
---|---|
算数 | 119 |
社会 | 66 |
理科 | 76 |
4科目総合 | 361 |
<順位>
4科目 | 767 / 10,336人 |
---|
sponsored links
今回のテストの考察
前々回(2回目)や前回(3回目)の偏差値から、むすこは3ポイント上昇し、希望する学校を変更する必要はひとまずないということになりました。今後もこの成績を維持、もしくはさらに上げてほしいと思います。
今回のテストでは、社会の問題がかなり難しかったと、周りの人たちが言っていたそうです。実際に平均点が42.5点(100点満点)と、かなり低かったです。むすこの点数は66点で、本人はあまり良い実感がなかったそうですが、偏差値は64.5だったので、かなり難しかったと思われます。
国語のみの偏差値は60未満でした。全体的に問題の内容を理解していたので、今後の成長に期待できると思います。また、「鵜」や「鶴」など鳥の漢字を使ったことわざが出題されていましたが、唯一できなかった問題が普段使用している参考書に出ていたのでくやしさを滲ませていました。
オールカラー マンガで身につく! ことわざ辞典には、全国公開模試で出題されたことわざが掲載されています。マンガなので、スキマ時間に楽しく読むことができます。
同シリーズのオールカラー マンガで身につく! 四字熟語辞典の四字熟語も全国公開模試で出題されています。
今回のテストで実施した対策
社会の科目は点数が取りやすいので、これまで学習した内容を確認するために復習をしました。しかし、歴史は、日能研の授業のテキストの「本科テキスト」と復習用テキストの「栄冠への道」をすべて見直す時間がなかったため、学習範囲を網羅した問題集を利用することにしました。この復習の結果、うまくいったようです。
ちなみに、私が使用した参考書は中学入試 でる順過去問 歴史年表 合格への685問でしたが、社会の全体を復習できる参考書であればどの参考書でも大丈夫だと思います。社会の点数が伸び悩んでいる場合は、参考にしてみてください。
また、他の科目については、苦手分野のチェックをしたようです。
今回の対策により、偏差値を64.1まで上げることができました。
まとめ
ちなみに、むすこが目標にしている偏差値は「65」です。前回と前々回の全国公開模試の偏差値が「61」だったので、今回は目標に届かなかったものの「64」という結果でした。それでも、むすこ本人も安堵していたようです。頑張った成果が出たことは素晴らしいことです。
夏頃には、6年生は自分に合った学校を受験するための準備を本格的に始める必要があります。そのためにも、自分が進学したい学校の選択肢を広げるため、今後もむすこのサポートを続けていきたいと思います。