育成テスト

[日能研] 5年 育成テスト 第8回目ー算数が得点アップの鍵ー

効果あり

日能研、5年生の「育成テスト」がもう8回目。
季節も6月がもうすぐで終わり、
来月には夏休みを迎える時期なりました。

勉強の内容もこの時期は、以前より内容が確実に難しくなって
みなさんのお子さんも成績を上げようと四苦八苦しているのではないでしょうか?

むすこも成績を上げようと色々取り組んだ中で、
今までの5年生の「育成テスト」で一番良い結果を得ることが
出来ました。

今回は、どのようにして良い結果が得られたかを紹介します。

まずは、今回の「育成テスト」の結果から。

[日能研] 5年 育成テスト 第8回 結果

<得点>

科目 点数 評価
国語 106 6
算数 145 10
社会 90 7
理科 84 6
4科目合計 425 8

*育成テストの満点
・「国語」「算数」:各150点「社会」
・「理科」:各100点
・「4科目合計」:500点

ここ最近の「育成テスト」の結果が延び悩んでいましたので、
400点を大幅に超えて、むすこは、自信を取り戻したようです。

<順位>

総合順位(Gクラス) 3,550人中 455位
男女別順位(Gクラス) 1,729人中 273位

前回より順位を上げて、今までで
最高の順位になりました。

sponsored links

育成テストで良い結果が出た理由

「算数」の復習を厚めに行い点数を伸ばした

算数
「社会」、「理科」とは違い、「算数」は暗記だけでは解答出来ない科目です。
本番の受験でも「算数」が合否を分けるそうです。
また、点数もこの時期なると伸ばしい科目です。

日能研では、復習用のテキストの「栄冠への道」があります。
このテキストから「育成テスト」は、出題されます。

とにかく、復習用テキストを行うことが重要です。
むすこの場合は、繰り返しこのテキストを問題を解くようにしました。
くわえて、授業用のテキストの問題も解くようにしました。

モチベーションの維持や時間の確保が難しいのですが、
むすこは、今回は頑張ってやり抜きました。

結果として、今回の「算数」の点数は、
150点中145点取ることが出来ました。

この時期は、「理科」も計算問題が増えてきています。
むすこにそろばんを習わせて良かったと実感しています。(2級までいきました)
理由は、数字に対する免疫が付いたことと計算が早くなりました。
むすこの一番好きな科目は「算数」です。

中学受験をする前にそろばんを習うことをおすすめです。
むすこは、そろばん教室に通っていましたが、コロナの時期は通えなかった経験から
オンラインの教室もおすすめです。
価格や指導で評判の良いオンラインそろばん教室:おおぞらパス

クイズで問題を出題

クイズ
「東大王」などテレビではクイズ番組が人気のようですが、
むすこもクイズ番組が大好きです。

クイズが好きなので、「社会」と「理科」は復習の仕上げは、
クイズ形式でむすこに問題を出して、答えさせてます。

遊び感覚で勉強をしているので楽しいようです。
こういったコミュニケーションを取ることで、むすこには
家族でいっしょに受験を頑張っているんだよというメッセージなります。

私がこどもともコミュニケーションの取り方で
繰り返し読んで参考に本があります。
令和の中学受験ー保護者のための参考書ー

まとめ

5年生から勉強の内容が、難しくってきました。
日能研のカリキュラムは、授業+家庭での勉強は、必須ですが、
内容が難しくなった分、復習の質が重要です。

復習で理解出来ない問題が必ずあります。
この理解出来ない問題を把握する必要が親に求められます。

理解出来ない箇所は、日能研のサイト「MY NICHINOKEN」の授業動画を
活用したりなど、理解出来ない箇所をそのままにしないことが重要です。

是非、お子さんが理解出来ない問題をいっしょに解決してあげてください。