講習

[日能研] 春期講習 4年生ー繰り返しの勉強が中学受験の秘訣ー

春期講習テキスト

中学受験の塾では、授業とは別ににいろいろな講座が用意されています。
日能研も例外ではなく、さまざまな講座があります。
4年生の講座で初めての講座は、「春期講習」です。

この特別講座の「春季講習」はどういった講座なのか
今回は、紹介いたします。

本時期の内容

・春期講習(4年生)の内容
・テストの結果
・春期講習のメリット・デメリット

日能研 4年 春期講習とは

復習

春期講習の内訳

春期講習の内容

今まで授業で習ったことの復習がメインになります。

日能研の授業の特徴は、勉強の内容を繰り返し学ぶことで、
その内容を身につけていくことになります。
まさにこの春期講習は繰り返し復習をすることがメインになります。

この繰り返し学ぶことが、いわゆる復習が中学受験の基本です。

日能研の先生は、同じ内容を勉強しても飽きないように工夫してくれているようです。
むすこは、楽しく学んでいました。

テキスト

復習がメインの講習ですが、テキストは、オリジナルテキストを使用します。
復習に特化したテキストのため、授業で習った知識を確実なものにしてくれます。

春期講習の期間

・5日間(4教科の場合)
 *4日間(講習)+1日(最終日)テスト
 

授業の科目

・1日1科目の計4科目
 *合計4科目(国語・算数・理科・社会)
 *最終日は、この春期講習の内容を身についているかテストを実施

時間割

1日:70分→休憩→70分
*休憩で昼食が出来ます。

最終日の5日目にテスト

<テスト時間>
・国語 算数 40分
・社会 理科 25分

むすこのテストの結果

国語:150点満点中150点  評価:10
算数:150点満点中121点  評価:8
社会:100点満点中85点  評価:6
理科:100点満点中97点  評価:9

なんと、国語が満点!

順位

ー基本集計(全クラス共通問題)ー
・総合順位:約4,600人中約210位

ー受験種別集計(現在のクラスの選択問題)ー
・総合順位:約1,900人中約120位

sponsored links

春期講習を受講すべきか?

日能研の春期講習のメリット

復習がメインの講習になるので、受講させるかさせないか
悩んでいる方もいるかもしれません。

結論から言うと、この受講することをおすすめします!
なぜなら、この春期講習と同じレベルで復習をすることが
家庭では難しいからです。

また、ゲームやYouTubeなどの誘惑が多い自宅で
1日、140分の勉強を実行することも難しいからです。

そういった理由から、いままで勉強した知識を
確実に習得する場としてこの「春期講習」の活用をおすすめします。

日能研の春期講習のデメリット

毎月の月謝とは別に費用が必要。
*4科目:約¥16,000ほど

まとめ

日能研の授業は、サピックスや早稲田アカデミーなどの
他の中学受験の塾と進むスピードが遅めです。

特に4年生の間は、日能研では、基礎を固める時期で
繰り返し同じ内容を勉強をするので、他の塾と比較した場合、
授業が進むスピードが遅いので不安になるかもしれません。

ところが、この繰り返しの基礎を固めることが今後に活きています。
今回の4年生の「春期講習」は、まさに基礎固めに最良の講習になるので
受講をおすすめします。