トピック

中学受験 塾選定と入塾のタイミング-我が家の入塾の体験より-

中学受験

初めての中学受験で
「どの塾にすれば良いのか?」
「入塾のタイミングは?」など
お悩みの方も多いのではないでしょうか?

我が家の体験を通して、中学受験でお悩みのみなさまへ
少しでも役に立つ情報を発信していきたい思います。

塾の選定の決め手

選び方

「この中学校に行きたい」とか目標とする中学校がなかったので
塾に行きながら、むすこの成績や性格に適した中学校を
探していこうという家族で話し合いました。

学校の成績は比較的良い方なので、
中学受験の4大塾から選定することにしました。

中学受験 4大塾

SAPIX(サピックス)

難関校への合格率が最も多い
授業・宿題などのレベルが高い
難関校にチャレンジするならここ

日能研

中堅から難関まで間口の広い塾
授業のペースは比較的ゆっくりめ

早稲田アカデミー

繰り返し問題を多く学習
宿題の量か多い

四谷大塚

評判の高い「予習シリーズ」のテキストが有名

我が家の塾の選定の決め手

・近場での通塾可能であることと
・成績が伸ばせれば難関校のチャレンジ可能性がある

上記の理由で「日能研」に決定しました。

塾の選定の際に参考になる書籍

「令和の中学受験 保護者のための参考書」

塾の選定から中学受験に向けて、親の心構えなどをわかりやく説明してくれている本です。

sponsored links

入塾のタイミング

本格的な中学受験の授業は、4年生からスタートします。
ただし、
実際のスタートは、3年生の2月からになります。
3年生の2月から始まる新4年生の授業に間に合うためには、
3年生の1月までに入塾テストを終えている必要があります。

また、4大塾のすべてで入塾テストがあります。
このテストでクラス分けも行われます。
*入塾テストの時期などの詳細は各塾にお問い合わせしてください。

・期間:3年生の1月まで

・理由:新4年生の授業が、3年生の2月よりスタートするため

日能研入塾テスト

テスト

テスト内容

算数・国語の2科目 各40分

テストによるクラス分け

この入塾テストで合格の有無の他、テストの結果で
クラス分けをされます。

「W」クラス-基礎がメイン

「G」クラス-基礎+応用

*むすこがお世話になる日能研は2クラス。
規模は大きいところはもっとクラスがあるようです。

また、クラスは入塾後に定期的にテストの成績によって
クラスの入れ替えがあります。

むすこはギリギリで上位の「G」クラスに
なんとか新4年生の授業がスタートする前に
滑り込みで入塾出来ました。

もう少し早く行動していればとその時は反省しました。

みなさんには、私たちのように
ギリギリで入塾をするのではなく、
余裕を持って行動してもらいたいと思っています。

これからも、私たちの経験を発信していきますので参考にしていただけたら幸いです。